エジプトの結婚事情
公開日:
:
最終更新日:2013/12/30
ニュース・コラム紹介, 口コミ特集 ブライダルインナー, 比較, 種類
金が無くて結婚できない
日本のブライダルのお金事情についていくつか記事を書いてきましたが、
今回は、遠いエジプトのブライダルお金事情についてです。
エジプトは、近年なにかと政治的な事件がニュースに上がっていますが、
人々の生活も変化してきており、
その余波は結婚の場にも波及しているようです。
参照元の記事が伝えるところによると、
最近10年で、結婚式の費用が25%も上がったということなのです。
このことから、結婚したくても、お金がなくてできないという人が増えているのだそうです。
この費用は、年々上がってきているというので、
結婚を考えるカップルにとっては死活問題。
一方の普段の生活は、というと、
貧困層の生活は依然苦しく、彼らにとっては結婚式にかかる費用は、
15年分の生活費と同額、というので驚きです。
NBCが行ったインタビューでは、結婚するにはあと7年費用をためる必要がある、
という回答が寄せられるなど、結婚をすることがとてもハードルが高いことがわかります。
結婚の費用は男性側の負担が大きい、という傾向が強く、
男性なら平均4年間は貯蓄が必要で、女性の場合は半年ほどで費用を賄えるなど、
差が大きいことがわかります。
政治的な不安定差、不景気などによって、結婚費用をためるのにかかる時間は長くなり、
一方の結婚費用は年々上がり続ける、という反対の動きをしているため、
結婚は、すること自体が難しい状況が続いています。
日本では、「ジミ婚」「ナシ婚」など、
お金をかけない結婚の形をとるカップルが増えてきましたが、
エジプトの場合は、そうもいかないようで、
結婚する=家を持つ、男性が女性を支える、迎えるという文化的背景から、
お金がないなりに、どうにかする、ということができないことも影響しているのだとか。
生活がままならない中で、さらには結婚に多大なお金がかかる。
この状況は、日本の婚活がうまくいかない、という悩みとは違う次元の大変さがあるようです。
参照:here’s a wedding crisis in Egypt because everyone’s too poor to get hitched
http://www.thedatereport.com/dating/marriage/theres-a-wedding-crisis-in-egypt-because-everyones-too-poor-to-get-hitched/
関連記事
-
-
ビームス、ウェディングドレスを初デザイン
ワタベウェディングから新登場 全国区のアパレルブランド、ビームスから、 ウェディング
-
-
アクセサリーをバーチャル試着
アクセサリをスマフォの画面上で試着できる、無料のアンドロイドアプリの情報です。 画面上で、顔写
-
-
ウェディングシーンの音楽、演奏してもらいたいアーティスト
結婚式で演奏してもらいたいアーティストは? クリエイティブジャパン・ボイスノートマガジ
-
-
骨盤が夫婦ゲンカの原因??
違いが分かれば、夫婦喧嘩を回避できる? どんなに仲のいい夫婦でも、喧嘩はしてしまいます
-
-
動画 クリスマスプレゼントはサプライズウェディング
日立のホテルのサプライズウェディング企画 クリスマスプレゼントはサプライズ結婚式-。
-
-
ゲームみたいなウェディングケーキ
ウェディングケーキがまるであのゲーム せっかくお金をかける結婚式。 少しでも好
-
-
結婚式300万円の福袋
ハルカス展望台で結婚式の「300万円福袋」 クリエイティブジャパン・ボイスノー
- PREV
- 長崎 「幸橋」で結婚式
- NEXT
- シャングリ・ラ ホテル 東京でレストランウェディングを開始