胸のお悩み別 解決方法~左右で大きさが違う場合~
公開日:
:
最終更新日:2014/05/06
ブライダルインナーの選び方, 胸の悩み別 解決方法
美しくウェディングドレスをまとうために
欠かせないのが、ほっそりとしたウェストラインはもちろん、
美しいバストラインは欠かせないですよね!
「ウェディングドレスは胸で着る!」理想のラインを創るために
「ウェディングドレスは胸で着る!」
というくらい、バストラインはウェディングドレスを着るうえで重要なのです。
着る方それぞれのバストラインを
ウェディングドレスをきるうえで理想的なバランスに整える為に、
それぞれのお胸の悩み別、バストラインの補正についてご紹介します。
お気に入りのドレスが、見違えるほど、より美しくなりますように!
■お悩み 左右で胸の大きさが違う…
なかなか人には言えないものですが、この左右でのお胸の大きさに悩む方結構多いんじゃないでしょうか??
パッドの入れ方で簡単に補正できますので、ぜひ試してみてくださいね!
【補正の方法①】
・大きい方のお胸に、調整用のパッドを入れる
・小さい方のお胸に、寄せパッドを入れる
【補正の方法①】
※ご妊娠などでお胸が全体大きくなってしまい、パッドを両方入れるとカップから
お胸がはみ出てしまう場合には
・大きい方のお胸には、パッドを入れない
・小さい方のお胸に、調整用パッドを入れる
関連記事
-
-
ウェストのお悩み~ビスチェのウェスト部分がきつい~
すっきりと引き締まったウェストラインは、美しいウェディングドレス姿に欠かせませんよね ビスチェやウ
-
-
ブライダルインナーのサイズの測り方 ウェスト・ヒップ
ブライダルインナーも、基本的には普段つけているブラジャーサイズで大丈夫。 バストのサイズをしっかり
-
-
胸のお悩み別 解決方法 ~胸部分の余り、浮きを解消する方法~
サイズはそんなに間違っていないはずなんだけど、 試着してみると、サイズが大きく違っている感じではな
-
-
胸のお悩み別 解決方法~胸が大きい~
お胸が大きい方は、ビスチェがおすすめ。 レースアップなら、なお
-
-
ドレスのラインで選ぶブライダルインナー~エンパイアラインドレス~
ウェディングドレスがきまったら、 運命の一着をより美しく着るためのブライダルインナーを選びましょう
-
-
ブライダルインナーボトム ガードルとフレアパンツの違い
ブライダルインナーの勝負はトップスで決まる!とお伝えしましたが (参照:ブライダルインナーの選び方
-
-
結婚式、何着衣装を着た?
ブライダル総研アンケート結果。結婚式何着衣装を着た? ブライダル総研の行った「結婚トレ
-
-
ブライダルインナーのバストサイズの測り方
ブライダルインナーも、基本的には普段つけているブラジャーサイズで大丈夫。 ただし、
-
-
出産後のウェストニッパー着用の注意点
産後ウェストニッパーをつけるなら、いつからどのように? 産後の