胸のお悩み別 解決方法 ~バストにボリュームが欲しいときのパッドの入れ方~
公開日:
:
最終更新日:2014/05/06
ブライダルインナーの選び方, 胸の悩み別 解決方法
パットをうまく使って理想のバストラインを
お胸をボリュームアップして、
バストラインを整えたいときの調整方法についてご紹介します。
バスト上部にボリュームが欲しい方 or 全体的にボリュームが欲しい方など、
ボリュームの欲しい場所によってそれぞれでパッドの入れ方が変わってきます。
【ボリュームのお悩み① バスト上部にボリュームが欲しい!】
バスト上部に空間ができてしまい、ビスチェ上部が浮いてしまう。。。
そういった場合には、バスト上部にボリュームを足しましょう。
パッドの種類と、入れる位置は、
寄せパッドをブラやビスチェの上辺、内側寄りに入れてください。
浮いてしまっている空間をパッドで埋めるイメージです。
こうすることで、重みのあるウェディングドレスを来たときにも、
バストがつぶれてしまわず、きれいなラインを保つことができます。
【ボリュームのお悩み② バスト全体的にボリュームが欲しい!
ブラやビスチェの上辺に寄せパッドを入れた後、
そこに重ねるように、重ねるように調整パッドを斜め気味に入れて下さい。
※お胸の上部が寄せパッド、下側が調整パッドです。
お胸全体をカバーできる、丸パッドを入れるという方法もあります
お胸が柔らかくて調整しにくい方、下垂が気になる方にオススメ
全体的にお胸を形作りながら、バスト上辺の浮きもしっかりとサポートできます
関連記事
-
-
胸の左右の大きさが違う原因
胸・おっぱいの左右差の原因 普段の洋服と違って、身体のラインがわかりやすい、 露出の多いドレスを
-
-
ブライダルインナーの購入時期
ブライダルインナーはいつごろから検討して、購入すればいいのでしょうか。 ・ドレス試着の時点では
-
-
ウェストのお悩み~背中・ウェストのお肉がはみ出す~
すっきりと引き締まったウェストラインは、美しいウェディングドレス姿に欠かせませんよね ビスチェやウ
-
-
フレアパンツとペチコート
フレアパンツとペチコートどちらがいい? ゆったりとした着心地で、長時間でも苦しくない、 ブライダ
-
-
結婚式、何着衣装を着た?
ブライダル総研アンケート結果。結婚式何着衣装を着た? ブライダル総研の行った「結婚トレ
-
-
ブライダルインナーボトム ガードルとフレアパンツの違い
ブライダルインナーの勝負はトップスで決まる!とお伝えしましたが (参照:ブライダルインナーの選び方
-
-
胸のお悩み別 解決方法~胸が大きい~
お胸が大きい方は、ビスチェがおすすめ。 レースアップなら、なお
-
-
出産後を考えたブライダルインナー選び ブラジャー&ウェストニッパー
産後を考えてウェストニッパーを選ぶ これまでにご紹介してきた、ドレ
-
-
胸のお悩み別 解決方法 ~習慣を見直して脇肉を解消~
カップ横に出てしまう、脇のお肉。 ブライダルインナーの着用方法で、解消方法を以前