ドレスのラインで選ぶブライダルインナー~Aラインドレス~
公開日:
:
最終更新日:2014/05/06
ドレスのライン・デザインで選ぶ, ブライダルインナーの選び方
ウェディングドレスがきまったら、
運命の一着をより美しく着るためのブライダルインナーを選びましょう
・サイズ ・背中の開きなど、ラインが響かない この2点に注意して選べば、問題はありません。
より美しいドレス姿を手に入れて、ウェディングの一日を快適に過ごすために、
ドレスのラインやデザインに合ったブライダルインナーを、
以下を参考に見つけてください。^^

Aラインドレスに合うブライダルインナー
アルファベットの「A」のように、ウェストからなだらかに広がるラインのドレスを、
Aラインドレスといいます。
Aラインドレスにあう、ブライダルインナートップスは?
Aラインのドレスの場合は
ビスチェでもブラ&ニッパーどちらでもOK
ボディラインのお悩みや、補正したい場所によって
お好きな方を選びましょう
ビスチェとブラ&ニッパーの違い
Aラインドレスにあう、ブライダルインナーボトムは?
Aラインドレスのように、腰から下のラインがあまり響かないタイプのドレスは、
ガードルのように、ボトムの補正の必要はあまりないので、
フレアパンツ・ペチコートのセットが最適です。
締め付けが少ないので、式の最中もリラックスして過ごせる上に
足さばきも楽です
関連記事
-
-
ブライダルインナーのバストサイズの測り方
ブライダルインナーも、基本的には普段つけているブラジャーサイズで大丈夫。 ただし、
-
-
ドレスのラインで選ぶブライダルインナー~プリンセスラインドレス~
ウェディングドレスがきまったら、 運命の一着をより美しく着るためのブライダルインナーを選びましょう
-
-
ドレスのラインで選ぶブライダルインナー~エンパイアラインドレス~
ウェディングドレスがきまったら、 運命の一着をより美しく着るためのブライダルインナーを選びましょう
-
-
胸のお悩み別 解決方法 ~脇にお肉がのってしまう~
ビスチェや、ブラジャーの脇部分にお肉がのってしまう。 太って見えるからいやですよね… 今回は、わ
-
-
結婚式、何着衣装を着た?
ブライダル総研アンケート結果。結婚式何着衣装を着た? ブライダル総研の行った「結婚トレ
-
-
出産後のウェストニッパー着用の注意点
産後ウェストニッパーをつけるなら、いつからどのように? 産後の
-
-
フレアパンツとペチコート
フレアパンツとペチコートどちらがいい? ゆったりとした着心地で、長時間でも苦しくない、 ブライダ
-
-
ブライダルインナーの購入時期
ブライダルインナーはいつごろから検討して、購入すればいいのでしょうか。 ・ドレス試着の時点では
-
-
ウェストのお悩み~アンダー、胃の部分がきつい~
すっきりと引き締まったウェストラインは、美しいウェディングドレス姿に欠かせませんよね ビスチェやウ