ブライダルインナーの購入時期
公開日:
:
最終更新日:2017/02/13
ブライダルインナーの必要性, ブライダルインナーの選び方
ブライダルインナーはいつごろから検討して、購入すればいいのでしょうか。
・ドレス試着の時点では、あった方がキレイなラインを確認できるので、早い方がいい
・ドレスがきまらないと、どんなブライダルインナーがいいか決まらないから、ドレスが先
ブライダルインナーのショップさんによってもいうことが変わってくるので
たまご・ニワトリ的なお話になっちゃいますね。
体験談を読んだり、自分のインナーを買う時にショップさんに訊いたところによると
一般的には、先にドレスを選び、そのデザインやシルエットによって
インナーを選ぶという方の方が多いようです。
■ドレスを先に選ぶ
ブライダルショップLuxyリュクシーの「よくある質問」によると
平均的に挙式日の30~60日前にご購入される方が多いです。 ダイエットを考えていらっしゃる花嫁様は、体型の変化が落ち着かれてからサイズを測り直し、ご購入頂くのをお勧めします。 また、サイズオーダーのウェディングドレスや、レンタルでも当日着用するブライダルインナーに合わせドレスの微調整をするという花嫁様は半年前~1年前等、早めにご用意が必要な場合もあります。 どちらの場合でも、ウェディングドレスの最終フィッティングの日には、当日着用するインナーをご用意すると安心ですね。
…ということです。
私自身が注文したのは、ギリギリ30日あるかどうかだったので、
平均よりも遅かったことになります。
商品の到着や、試着後の交換等を考えると、
やはり30日はあった方がよかったと反省しています。
ダイエット等での体型の変化を考慮するとしても、
60日間での激やせ、というのも不健康ですしね。
急激な体型変化はしないように心掛けて、
ブライダルインナーの購入時期は挙式の30~60日前の購入がよさそう
ダイエットで体型変化があるとしても、ブライダルインナーは伸縮性がある上に、
ホックやレースアップ等で調整可能なので問題にならないと思います。
3~5キロのダイエットでも、ブラのアンダーでいえば、1~2センチ程度の変化しかないというのも、安心材料ですね。 ※妊婦様の場合は、妊娠による体型変化を別途考慮しておく必要があります。
■ドレスのイメージがきまっている場合
もし、すでに着たいウェディングドレスのシルエットやデザインがある程度決まっているのであれば、
そのドレスにあわせて、先にブライダルインナーを買うこともできますね。
先にブライダルインナーを購入しておくことで、
ボディラインを整えた状態でのドレス試着が可能になるので、
より美しい、運命の一着を見つけることができると思います。
ドレスより先に、ブライダルインナーを買うのであれば、
●背中の開き具合を特に注意しましょう。
背中部分から、インナーが見えてしまった…という失敗談は多いようです。
●ボトムはフレアパンツで大丈夫? 人気のボトムはフレアパンツですが、ヒップラインが出るようなドレスなら、ガードルを選びましょう!
■ドレスを先に決めたいけど、試着時にブライダルインナーが欲しい!
ドレスを先に決めて、且つブライダルインナーで補正したボディラインで試着ができる…
これは理想的な選択ですよね。
こうすれば、キレイなドレス姿を確認できる上、間違ったブライダルインナーを買ってしまうというミスも起きないからです。
そもそも、ドレスの試着にいくまで、ブライダルインナーの必要性に気が付かなかった…
という方だった多いはず。
(ドレスショップさんなどで、ドレスレンタルと同時に、
ブライダルインナーのレンタルや販売を行っているのは、利にかなっているんですね)
ブライダルインナーを買い直しをする、というのももったいないですし、
一番いい方法は、試着用のブライダルインナーの貸し出しを行っているドレスショップを利用する、
ということだと思います
私も、ブライダルインナーとの出会いは、初めてのドレス試着のときでした
ドレスショップへ行く前に、試着用にブライダルインナーの貸し出しがあるかどうか、
確認をしていくとスムーズだと思います
ドレス探しのスケジュールを組むときに、用意のあるショップさんを先に廻るようにすれば、
ブライダルインナーで補正した場合の自分のスタイルを知ることができるのでお勧めです
ドレスショップさんで取り扱っているブライダルインナーが、気にいったのであれば
その場で購入・レンタルすればいいと思いますし、
値段や機能が気にいらなければ、ネット通販や、下着屋さんでの購入を検討する
という流れがスムーズでしょう。
関連記事
-
-
ドレスのラインで選ぶブライダルインナー~プリンセスラインドレス~
ウェディングドレスがきまったら、 運命の一着をより美しく着るためのブライダルインナーを選びましょう
-
-
ビスチェとブラ&ニッパーの違い
自分にぴったり合うブライダルインナーを選ぶために… まずは『ビスチェタイプ』 または『ブラジャー
-
-
【書籍】ブライダルインナーって本当に必要?
ブライダルインナーって本当に必要? ドレスを着る花嫁の中でブライダルインナーの購入を迷
-
-
ブライダルインナーは本当に必要だった?体験記
結婚式の日程が決まり、会場を押さえたら、 次はウェディングドレス選び! 運命の一着を選ぶ過程、結
-
-
結婚式、何着衣装を着た?
ブライダル総研アンケート結果。結婚式何着衣装を着た? ブライダル総研の行った「結婚トレ
-
-
ドレスのラインで選ぶブライダルインナー~マーメイドラインドレス~
ウェディングドレスがきまったら、 運命の一着をより美しく着るためのブライダルインナーを選びましょう
-
-
胸のお悩み別 解決方法 ~胸部分の余り、浮きを解消する方法~
サイズはそんなに間違っていないはずなんだけど、 試着してみると、サイズが大きく違っている感じではな
-
-
ウェストのお悩み~ビスチェのウェスト部分がきつい~
すっきりと引き締まったウェストラインは、美しいウェディングドレス姿に欠かせませんよね ビスチェやウ